非常食の保管場所ってどこが最適?

4 (1)
Pocket

いざという時の災害に備えて非常食を購入しておくことは大切です。

しかし、購入したからといって安心はできません。非常食の保管場所について考える必要があるからです。適切な場所に保管していないと、いざ避難するときに取り出せない可能性があります。

そこで今回は災害時に困らないように、非常食の保管場所について解説します。

押入れの奧に保管すると取り出せなくなるかも!?

十分な非常食を用意すると、保管に広いスペースが必要になります。

特に家族が多くて、ペットボトルなどが多いと、保管場所を探すのに苦労しがちです。非常食は普段は必要ないので、購入と同時に押入れの奥にしまってしまう人もいます。

また最初は違う場所に置いていても、最終的に押入れの奥に保管することになるケースもあります。購入するときは災害のことを考えており、非常食の重要性を強く認識しているでしょう。しかし、しばらくすると防災意識が薄れて、邪魔になりにくい押入れの奥に移してしまうのです。

自宅の押し入れの中を見ると、使用頻度の高いものほど前のほうに置かれているでしょう。押し入れの奥にあるものを取り出すには、前に置いてあるものを移動させなければなりません。災害が発生している緊急時は、そのような余裕がなくて取り出せない可能性があります。椅子や脚立が必要な高さの押入れの場合、取り出すときに転倒してしまう恐れもあります。

また避難した後、倒壊した家に取りに戻る場合も、押入れの奥まで辿り着くのは容易ではありません。

非常食の保管場所ってどこが最適?

厳選した非常食は非常用持ち出し袋へ

せっかく非常食を保管していても、避難先に持ち出せなければ意味がありません。

また持ち出そうとして手間取っているうちに、住宅の倒壊などの被害に遭ってしまうと非常に危険です。そのための対策として有効なのが、非常用持ち出し袋を使用する方法です。非常用持ち出し袋にはさまざまな種類が存在しますが、一般的なのはリュックのタイプです。

防災グッズを入れておき、災害時に持ち出すことを目的としています。避難ルートの近くに置いておき、スムーズに持ち出せるようにしておくのが一般的です。非常食も非常用持ち出し袋に入れておくと、持ち出しやすくなるでしょう。ただし、大量に入れると重量が増えてしまうので、避難に支障が出てしまう可能性があります。

すみやかに運べるように、必要な分を厳選して入れておくことが大切です。目安としては、家族全員が3日間ほど過ごせる分を用意しておくと良いでしょう。非常食は日光や湿気によって傷んでしまうことがあります。非常食を入れた非常用持ち出し袋は、避難ルートの中でそのような心配がない場所に保管するのが望ましいといえます。

非常食の保管場所ってどこが最適?

もし家が倒壊しても取り出しやすい場所へ

強い揺れや火災などが起こった場合、実際には避難するだけで精一杯であることも珍しくありません。

また、非常食の持ち出しにこだわって、命を落としてしまう事態は避けなければなりません。避難時に持ち出せなくても、安全を確保してから取りに行けば問題ありませんので、災害時は非常食の持ち出しより命を守ること、避難することを優先しましょう。ただし、家屋が倒壊してしまう可能性も考えられます。

そのため非常食は、倒壊した状況でもできるだけ簡単に取り出せる場所に保管しておく必要があります。たとえば玄関に保管しておくと、ドアを開けるだけで取り出せます。家の中に入っている間に倒壊が起こるなど、2次災害が生じるかもしれません。なるべく家の中に入り込まずに取り出せる場所に保管したほうが良いでしょう。

そういう意味では、庭の物置などに保管しておくのもおすすめです。避難時に取りに行くのは難しくなりますが、家の倒壊による影響を受けるリスクは低減させることが可能性です。また、1ヶ所に保管するのではなく、保管場所を分散させると全く取り出せなくなるリスクを減らせます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です