妊娠中の災害への備え

57b3ee080a4c0830d3d0d9cc7ab61f88_s
Pocket

 

自然災害は、いつ起こるのか予測ができません。

もしかすると、自分自身や奥様・娘様が妊娠中に起こるかもしれません。

つわりで体調が悪かったり、お腹が大きくなり思うように動けなかったり・・・

そんな妊婦さんが、災害時に自分の身と共にお腹の中の命を守る為、

日頃から準備しておくと良いものは何でしょうか。

 

家から出る際に持ち出す物

 

母子手帳・診察券・保険証

経過がわかる母子手帳や、診察券は忘れずに持ち出しましょう。

飲んでいる薬などがある場合や、医師から指導があった場合などの内容を母子手帳に記入しておくと良いでしょう。

 

生理用品(おりものシート)や清浄綿

下着がこまめに変えられない状況になってた時、菌が入って感染症にかかってしまったりするのではないか、お腹の赤ちゃんに影響してしまわないかどうかなどと心配になるものです。

生理用品(おりものシート)・清浄綿などを利用し、こまめに変えられるよう準備しておくと良いでしょう。

 

腹巻きやブランケット等の防寒用品

妊娠中はホルモンバランスが通常とは違い、妊婦さんは体温調節がうまくできない状態になっています。それによって手足やお腹が冷えやすくなったりします。

妊娠中の体の冷えは、悪阻を悪化させたり、お腹が張りやすくなったり、足がつりやすくなったり・・・

ひどい場合には切迫流産や切迫早産など、お腹の赤ちゃんにも影響を及ぼす場合がありますので、季節問わず防寒対策はしておきましょう。

 

簡易トイレ

避難しなければいけない状況になった場合、大きくなったお腹を抱えて和式の仮設トイレを使用するのは大変です。簡易トイレの準備をしておくと良いでしょう。

 

野菜ジュースや栄養補助食品

なかなか思うように食事が取れなかったり、炊き出しやお弁当は味が濃かったり野菜が少なかったり、栄養バランスも偏りがちです。長期保存用の野菜ジュースや食品もありますので、一緒に入れて置くと何かと安心です。

※妊娠後期の妊婦さんは、ストレスで早産になってしまったり、出血が起きたりしてしまう可能性があります。万が一の時に備え、入院グッズや粉ミルクや哺乳瓶など、赤ちゃんの為のグッズなども揃えておくと良いでしょう。

災害時妊婦さんに起こりやすい症状

b4780bca3b50406e32dd6ebdef1f7805_s

いつもよりお腹が張る

災害時にはいつもより動き回らなければいけなかったり、不安などでストレスを抱えたり、いつもよりお腹が張る妊婦さんが多いようです。

安静にできる時は安静にし、横になって張りが治まるかどうか様子をみて、なるべく無理はしないようにしましょう。

むくみ

妊娠中は、子宮が大きくなるにつれ血流が悪くなり、むくみが発生したり足がつりやすくなったりします。

塩分を控え、横になる時は足元を少し高くして休むようにしたり、足先から脚の付け根に向けてマッサージを行うのも良いでしょう。

 

胎動が減る・増える

胎動を感じている妊婦さんの場合、災害時に一時的に胎動が減ったり、逆にいつもより増えたりする場合があるようです。

胎動はお母さんが安静にしている時の方が感じやすいので、しばらく横になってみましょう。

 

デリケートゾーンの炎症

妊娠中はおりものの量が増えるのに加え、災害時には陰部の清潔が保ちにくくなり、炎症を起こしやすくなります。

おりものシートや清浄綿を使用し、なるべく清潔を保つようにしましょう。

 

排尿痛・残尿感

妊婦さんは膀胱炎(ぼうこうえん)になりやすいと言われており、さらに災害時はトイレ環境が悪くなり排尿を我慢したり、水分摂取量が減ることで膀胱炎症状が出ることがあります。

水分を摂取し、生理用品(おりものシート)や清浄綿で清潔を保ち、なるべく排尿を我慢せずに済むよう、簡易トイレを準備しておきましょう。

 

不眠・食欲の低下

災害時は妊婦さんでなくても不安で眠れなかったり、食欲がなくなったりします。

ご夫婦やご家族間でお互いの気持を話したり、声を掛け合ったりしながら過ごしましょう。

 

※妊娠中は、いつ何が起こるのか予測ができません。

災害発生後には、かかりつけの産院が被災していないか、診察してもらうことができるのか確認しておきましょう。

そして、避難しなければいけなくなった場合は、避難所の責任者に妊婦であることを告げ、

かかりつけの産院なども伝えておくと良いでしょう。

まとめ

2ab77a93ab7b309080ff4be809051082_s

妊娠中は自分の身体だけでなく、お腹の赤ちゃんの安否も気になる上に、悪阻で体調が優れなかったり、大きくなったお腹を抱えて色々な変化や痛みが出てきたりするものです。

日中仕事で会社等にいる場合、家に全員が揃っている場合、出先で災害が起こった場合、眠っている時間帯等、災害は昼夜問わずいつ起こるのかはわかりません。

妊婦さんは震災弱者になりやすいので、ご家族間で災害発生後の連絡の取り方や集合場所の確認を事前に話し合っておくようにしましょう。

 

参照・参考サイト

妊娠中に地震が起きたら?妊婦さんの防災対策

https://mamari.jp/22914

妊婦さんと周囲の人が地震や災害に合ったら気をつけたいこと

https://feature.cozre.jp/72903

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です