保存用だけどおいしい?最新おすすめ非常食事情

1 (1)
Pocket

自然災害の多い日本では、震災後に非常食や防災グッズをそろえ災害に備える人が増えてきました。

そして、実際被害に遭われた方々からのさまざまな意見や感想も反映され、非常食や防災グッズも進化してきています。

ここでは、最新の非常食事情について、災害時でも美味しく食べられる非常食や消費期限の管理方法などについて紹介します。

非常食とは?

非常食とは、災害時などにライフラインや交通、食品の流通などが停止した際のために備蓄した食料のことです。

各家庭で準備しておくことで、災害時にも食事を摂ることができ、最低限の健康管理を行うことができます。通常、ライフラインが回復するまでに約3日を要すると言われており、最低3日分の食料を備蓄することが理想的です。

このような短期の非常食に適したものとしては、カロリーの高いもの、非常時のストレス環境でも食べやすいものが挙げられます。災害の際には水道も止まっていると考えられるため、水の備蓄も忘れずに行いましょう。飲み水だけでなく調理にも水が必要になるため、1日1人2〜3リットルの水が必要と言われています。

さらに、長期間非常食に頼らなくてはならなくなると、体調を整えるためのビタミンやミネラルなどの栄養補給も大切になってきます。このような場合には野菜ジュースなどを準備しておくと、手軽に栄養を補給でき便利です。また、短期的には腹の足しになるものと飲み物だけでも何とか乗り切ることができますが、長期戦になることも考えて、おやつやデザートなど心の足しになるものも準備しておくと良いでしょう。

保存用だけどおいしい?最新おすすめ非常食事情

最新の非常食はおいしくなっている?

非常食といえばカンパンと言われた時代は昔のことで、最新の非常食は食品保存の技術の進歩と過去の災害時の経験の反映からとてもおいしくなっています。

水やお湯を注ぐだけで食べられるアルファ米は、白米に限らず、ピラフやチャーハン、五目ご飯などたくさんの種類があります。加熱機能付きのご飯パックも市販され、ガスや電気がなくとも温かい食事を摂ることができます。

他にも、缶入りのパンや、味噌汁、シリアル、惣菜の缶詰め、即席のお餅、お菓子など、品数も豊富です。しかし、実際一品ずつ準備するとなると何を買えば良いのか迷ってしまうという人がいます。そうした方のために、非常食のセットも市販されています。非常食セットの内容は、種類豊富な非常食が何十食分も含まれているものが多く、カロリー計算がされていたり、発熱剤とセットになっていたりとセットごとに工夫も見られます。

災害時に子どもが喜んで食べてくれるものがなくて苦労したという経験談から、子供向けの非常食セットなども販売されています。これらの非常食セットはネット通販でも購入できるため、一度検討してみるのも良いかもしれません。

保存用だけどおいしい?最新おすすめ非常食事情

消費期限に注意~定期的な入れ替えを忘れずに

一般的に非常食として売られている食品は、消費期限が長いものが選ばれており、保存性を良くするために通常とは違ったパッケージになっています。それでも非常食にも消費期限があり、通常1〜5年くらいになっています。そのため災害が起こらなくとも定期的に非常食の消費期限を確認し、買い替えなどを行う必要があります。そこでおすすめしたいのが、ローリングストックという方法です。

ローリングストックとは、非常食も通常の食生活の中に取り入れて、消費しながら買い足していく方法です。こうすることで、非常食の消費期限が切れることを防ぐだけでなく、非常食の味見をして自分好みのものを吟味できますし、味に慣れることで災害時にも抵抗なく非常食を食べられるようになります。

また、非常食には欠かせない水については、非常食用に消費期限の長い水も市販されており、長いものでは5年も保存できます。こうしたものを利用することにより、買い替えの時期を延ばすこともできます。このように非常食は、災害時に私たちの健康を守り、空腹を満たすことで災害に立ち向かう気持ちを奮い立たせてくれるものでもあります。あなたのご家庭もぜひ非常食を準備して、いざというときに役立たせてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です