災害時、車で避難することはできるだけ避けようといわれています。 なぜなら、津波などの被害にあった場合には車の渋滞で前に進めずに飲み込まれてしまう可能性があるからです。 しかし、避難所が被災者で埋まってしまって入れなかった…
2018年3月
災害が起こる前に、避難所での過ごし方を知ろう!
大地震が起きたり、大きな台風が発生すると、ニュースなどで「避難勧告」「避難指示」が報道されることがあります。 2つの違いは以下のとおりです。 「避難勧告」 避難レベルで一番低いですが、避難を勧め促しているも…
どうする?!車の中で被災した場合にすること備えること
近年の大地震や災害などで、持ち出し袋やリュックはかなり普及してきました。 しかし、持ち出し袋は基本的に自宅保管ですので、外出中に被災した場合は用意していても活用する場面がない場合があります。 地震や津波、台風などの災害は…
災害時に必要な1日の水の量ってどれくらい?
災害時に必要な1日の水の量を知っているだけで、どのくらいの備蓄があればいいのか、災害が起きた時でも安心することができます。 また、きちんと災害に備えておくことで気持ちも楽になります。 災害時には何日分の水を用意すればいい…
地震速報と地震予知の信憑性
地震が来る前に地震速報が来ますが、なぜ地震が来るとわかるのでしょうか。 また、SNSサイトなどで「◯月◯日地震が来ます」などが出回ることもありますが、地震予知は本当にできるのでしょうか。 ①地震速報 緊急地震速報は地震の…
知っておこう。自主防災組織の結成方法と活動
災害が起こると、人と人とが協力しあわないと成し遂げることができないことが起こります。 消防署などの防災機関が駆けつけたとしても、対応しきれない場合があります。 近所の方もしくは自分が、がれきやタンスなどの下敷きになり、身…
覚えておこう!障がいのある方や高齢者の方のサポート
災害が起こったときは、近所や地域の人との連携や助け合いが大切です。 障がいを持っている方や高齢者の方へのサポートは必ず必要になりますので、サポートの仕方を知っているのか否かで避難や判断速度が変わってきます。 1近所や地域…
最近のコメント