もしものときの防災グッズ!あなたは準備してある?

1 (1)
Pocket

2011年の東日本大震災、2016年の熊本地震を経て、防災意識が高まっているという人は少なくないでしょう。災害時の避難計画を立てたり、家の耐震について再確認したりと災害時を想定してできることはいろいろとあります。しかし中には、防災グッズすら準備していない…という人もいるかもしれません。ホームセンターなどで防災セットも売られているので準備はしやすいですが、みなさん自宅に常備しているものなのでしょうか?防災について意識調査をしてみました。

もしものときの防災グッズ!あなたは準備してある?
【質問】
防災グッズを準備していますか?

【回答数】
している:65
していない:35


■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2016年12月05日~2016年12月19日
■有効回答数:100サンプル

災害はいつ来るかわからないから準備が必要

6割を超える人が防災グッズを準備しているようです。


家族である程度の日数を自分達で過ごせるだけの防災グッズは準備してあるつもりです。(30代/女性/無職)
・最近地震とか災害が多いので心配になり用意しました。非常食や毛布などです。(50代/男性/公務員)
・最近各地で頻繁に大きな地震が続いているので気休めでもあると安心するから(30代/男性/自営業(個人事業主))
・防災グッズを準備しておくことである程度安心できるので、準備してあります(30代/男性/会社員)



「いつ何が起きるかわからない」という意識を持って、災害時のためにいろいろと準備している人は少なくないようです。確かに東海沖や南海トラフ、首都直下型…などとあちこちで大地震が想定されていることを考えると、「ココは絶対安全!」だと考えない人が多いのは頷けますよね。また、アイテムを準備しておくことで多少なりとも安心できるという効果もあるようです。心の準備という点でも防災グッズは役に立ってくれているのではないでしょうか。

どれが効果的?防災のための地域コミュニティ

防災グッズは準備しなきゃとは思っているけど…

一方、防災グッズを準備していないという人も3割以上いました。


・家が狭いので思いつく物を全て買う訳にもいかず、何をどの位揃えればいいのか優先順位が分からなくて結局何も買えていない。気休めに懐中電灯だけ取り出しやすい所に置いてある。(20代/女性/専業主婦)
・防災グッズは必要だとは思っていますが、置く場所がなく準備していない。(30代/男性/会社員)
・しなくてはいけないと思っているが、他のことをしていると、おざなりになってしまっているから。(30代/女性/専業主婦)
・用意したい気持ちは十分あるが、何を優先すべきか迷っているので。(50代/女性/自由業・フリーランス)



防災グッズを置く場所が無いという声がチラホラ挙がりました。確かに家族が多ければその分だけ準備しなければならないものが多くなりますし、単身だとしても「3日分、1週間分…」と考えていくと物資がどんどん増えてしまいます。普段から使うものではないので、日々の生活を優先してしまうのかもしれません。しかし「準備したい気持ちはある」という人がほとんどで、みなさん防災に対して多少なりとも関心のある様子がうかがえます。

どれが効果的?防災のための地域コミュニティ

万が一のときのために最大限の努力を

今回の調査では、もしものときに備えて防災グッズを準備しているという人が半数を超える結果となりました。日本は地震大国といわれ、それを示すように場所を問わずあちこちで地震が発生していますから、意識が高い人が多いのも頷けますよね。また、準備していないという人も「しなければ」という意識を持っている人が大多数で、全くの無関心という人はほとんどいないことがわかりました。自治体なども防災に対する取り組みをしていますから、それらの効果もあるのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です